一句一遊兼題解説– category –
-
夏井いつきの一句一遊 兼題「俳句甲子園」 (2024年8月4日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【8月4日〆切】の兼題 「俳句甲子園」(はいくこうしえん) [??/人事] (発表:8/12〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 現在、「俳句甲子園」が季語として載っている歳時記はありませんが、季語... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「納豆造る」 (2024年7月21日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題の解説です。 アイキャッチ画像には -August-さんによる写真ACからの「大徳寺納豆 京都府」の写真を使用しています。 【7月21日〆切】の兼題 「納豆造る」(なっとうつくる) [晩夏/人事] (発表:7/29〜) 「... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「ハンモック」 (2024年7月7日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題の解説です。 アイキャッチ画像にはKatie613さんによる写真ACからの「ハワイ島のハンモックでリラックス⑤」の写真を使用しています。 【7月7日〆切】の兼題 「ハンモック」(はんもっく) [三夏/人事] (発表:... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「二十三」 (2024年6月23日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【6月23日〆切】の兼題 「二十三」(にじゅうさん) (発表:7/1〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 番組23周年お祝い企画! ※まだ詳細な説明はありませんが、去年までの流れから、【読み込み】(... -
夏井いつきの一句一遊「清水」 (2024年6月9日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【6月9日〆切】の兼題 「清水」(しみず) [三夏/地理] (発表:6/17〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 山清水、岩清水、苔清水、岨清水、磯清水、底清水、門清水、家清水、寺清水、庭... -
夏井いつきの一句一遊「まじ」 (2024年5月26日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【5月26日〆切】の兼題 「まじ」 [三夏/天文] (発表:6/3〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 まぜ 南または南西の季節風。 「はえ」(三夏/天文)と違ってかなりの風速があり湿り気を帯... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「西(にし)」 (2024年5月12日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【5月12日〆切】の兼題 「西(にし)」 (漢字シリーズ) (発表:5/20〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 「漢字シリーズ」は季語ではなく漢字一字が出題されます。 句の中に必ずその漢字(今回は... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「夏の鴨」 (2024年4月28日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【4月28日〆切】の兼題 「夏の鴨」(なつのかも) [三夏/動物] (発表:5/6〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 鴨涼し、夏鴨 夏に見られる鴨の事。 鴨は一般的に冬鳥(暖かくなると北に移... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「アスパラガス」 (2024年4月14日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 アイキャッチ画像には yurinnさんによる写真ACからの「アスパラ」の写真を使用しています。 【4月14日〆切】の兼題 「アスパラガス」(あすぱらがす) [晩春/植物] (発表:4/22〜) 「投句フォーム... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「啄木忌」 (2024年3月31日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題の解説です。 【3月31日〆切】の兼題 「啄木忌」(たくぼくき) [晩春/人事] (発表:4/8〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 明治の歌人・詩人、石川啄木の忌日(4月13日)。 【お知らせ】 投句者数増加に伴い... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「ラ」 (2024年3月17日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【3月17日〆切】の兼題 「ラ」 (カタカナシリーズ) (発表:3/25〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 ピカラ光ねっとの「ラ」。必ず指定の「カタカナ」(今回は「ラ」)を入れる事。その音が入って... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「苗床」 (2024年3月3日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 アイキャッチ画像にはTETSU0125さんによる写真ACからの「玉葱の苗」の写真を使用しています。 【3月3日〆切】の兼題 「苗床」(なえどこ) [仲春/人事] (発表:3/11〜) 「投句フォーム」/「Eメー...