一句一遊兼題解説– category –
-
夏井いつきの一句一遊 兼題「ラ」 (2024年3月17日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【3月17日〆切】の兼題 「ラ」 (カタカナシリーズ) (発表:3/25〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 ピカラ光ねっとの「ラ」。必ず指定の「カタカナ」(今回は「ラ」)を入れる事。その音が入って... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「苗床」 (2024年3月3日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 アイキャッチ画像にはTETSU0125さんによる写真ACからの「玉葱の苗」の写真を使用しています。 【3月3日〆切】の兼題 「苗床」(なえどこ) [仲春/人事] (発表:3/11〜) 「投句フォーム」/「Eメー... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「獣交む」 (2024年2月18日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【2月18日〆切】の兼題 「獣交む」(けものつるむ) [三春/動物] (発表:2/26〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 獣交る、種つけ、種馬、種牛、かまい時 獣とは全身に毛のある哺乳類を指... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「早春」 (2024年2月4日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【2月4日〆切】の兼題 「早春」(そうしゅん) [初春/時候] (発表:2/12〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 春早し、春淡し 立春を過ぎまだ寒さが厳しいなかにも春の息吹が感じられる季... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「福」 (2024年1月21日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【1月21日〆切】の兼題 「福」 (漢字シリーズ) (発表:1/29〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 「漢字シリーズ」は季語ではなく漢字一字が出題されます。 句の中に必ずその漢字(今回は「福」)を... -
夏井いつきの一句一遊「寒造」 (2024年1月7日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 アイキャッチ画像には写メ太郎さんによる写真ACからの「西条駅の酒蔵 酒造 壁画 レリーフ」の写真を使用しています。 【1月7日〆切】の兼題 「寒造」(かんづくり) [晩冬/人事] (発表:1/15〜) ... -
夏井いつきの一句一遊「初山河」 (2023年12月24日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【12月24日〆切】の兼題 「初山河」(はつさんが) [新年/地理] (発表:1/1〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 見出し季語「初景色」の傍題。 元日に眺める景色の事。見出し季語「初景色」の傍題... -
夏井いつきの一句一遊「小晦日」 (2023年12月10日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【12月10日〆切】の兼題 「小晦日」(こつごもり) [仲冬/時候] (発表:12/18〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 大晦日の前日。陰暦では十二月二十九日だが現在(陽暦)では十二月三十日を指す。... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「カ」 (2023年11月26日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【11月26日〆切】の兼題 「カ」 (カタカナシリーズ) (発表:12/4〜) 「投句フォーム」/「Eメール」 ピカラ光ねっとの「カ」。必ず指定の「カタカナ」(今回は「カ」)を入れる事。その音が入って... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「スモッグ」 (2023年11月12日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【11月12日〆切】の兼題 「スモッグ」(すもっぐ) [三冬/天文] (発表:11/20〜12/1) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 煙霧 スモッグ(smog)は英語で、smokeとfogを合成した言葉である。工... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「帰り花」 (2023年10月29日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【10月29日〆切】の兼題 「帰り花」(かえりばな) [初冬/植物] (発表:11/6〜11/17) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 返り花、帰り咲、狂い咲、二度咲、忘れ花、狂い花 初冬、小春日和の... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「皿」 (2023年10月15日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 アイキャッチ画像にはcheetahさんによる写真ACからの「お皿に絵を描く」の写真を使用しています。 【10月15日〆切】の兼題 「皿」(さら) 【漢字シリーズ】 (発表:10/23〜11/3) 「投句フォー...