一句一遊兼題解説– category –
-
夏井いつきの一句一遊 兼題「【テーマ】二十二」 (2023年6月25日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題解説です。 【【6月25日〆切】の兼題】 「【テーマ】二十二」 (発表:7/3〜7/14) 「投句フォーム」/「Eメール」 番組22周年お祝い企画! ※番組での発表では「テーマ」と言って(投句フォームには【テーマ... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「平鰤」 (2023年6月11日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 アイキャッチ画像には shin2525さんによる写真ACからの「ヒラマサ 釣果」の写真を使用しています。 【【6月11日〆切】の兼題】 「平鰤」(ひらまさ) [三夏/動物] (発表:6/19〜6/30) 「投句フォ... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「【テーマ】サッカー吟行で一句」 (2023年5月28日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 アイキャッチ画像にはNiraiStylesさんによる写真ACからの「シュート」の写真を使用しています。 【【5月28日〆切】の兼題】 「【テーマ】サッカー吟行で一句」 (発表:6/5〜6/16) 「投句フォー... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「やませ」 (2023年5月14日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【【5月14日〆切】の兼題】 「やませ」 [三夏/天文] (発表:5/22〜6/2) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 山瀬風、山背風 地方によって「やませ」と称しながら吹き方、方角、時期などが... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「筍飯」 (2023年4月30日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 アイキャッチ画像にはumaimonさんによる写真ACからの「筍ごはん」の写真を使用しています。 【【4月30日〆切】の兼題】 「筍飯」(たけのこめし) [初夏/人事] (発表:5/8〜5/19) 「投句フォーム... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「体」 (2023年4月16日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【【4月16日〆切】の兼題】 「体」(たい) 【漢字シリーズ】 (発表:4/24〜5/5) 「投句フォーム」/「Eメール」 「体育」(たいいく)の「体」(たい)。必ず指定の「漢字」を入れる事。季語が... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「団扇作る」 (2023年4月2日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【【4月2日〆切】の兼題】 「団扇作る」(うちわつくる) [三春/人事] (発表:4/10〜4/21) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 団扇張る、扇張る、扇干す 「団扇」は夏のものだが、その需要... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「雪しろ」 (2023年3月19日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【【3月19日〆切】の兼題】 「雪しろ」(ゆきしろ) [仲春/地理] (発表:3/27〜4/7) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 雪汁、雪濁り、雪しろ水 野山に積もった雪が春の日差しに解けて流れ... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「卒業証書」 (2023年3月5日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 アイキャッチ画像にはwebbizさんによる写真ACからの「卒業証書 卒業イメージ」の写真を使用しています。 【【3月5日〆切】の兼題】 「卒業証書」(そつぎょうしょうしょ) [仲春/人事] (発表:3/1... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「潮」 (2023年2月19日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【【2月19日〆切】の兼題】 「潮」(しお) 【漢字シリーズ】 (発表:2/27〜3/10) 「投句フォーム」/「Eメール」 「潮干狩り」(しおひがり)の「潮」(しお)。必ず指定の「漢字」を入れる事... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「河原鶸」 (2023年2月5日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 アイキャッチ画像にはうさぎ屋写真さんによる写真ACからの「木の枝にとまったカワラヒワ」の写真を使用しています。 【【2月5日〆切】の兼題】 「河原鶸」(かわらひわ) [三春/動物] (発表:2/13... -
夏井いつきの一句一遊 兼題「木の芽漬」 (2023年1月22日〆切)
南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。 【【1月22日〆切】の兼題】 「木の芽漬」 [仲春/人事] (発表:1/30〜2/10) 「投句フォーム」/「Eメール」 【傍題】 あけびの芽漬、萌え漬、木の芽煮(きのめだき) 山椒の芽の吹いたばかりの葉...