南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。
「夏井いつきの一句一遊」は南海放送ラジオ以外にradikoでも聴くことができます(愛媛県外の場合は有料契約が必要)。また、2018年10月1日よりSBCラジオ(信越放送)でも聴くことができます(「情報わんさかGOGOワイド!らじ★カン」内、14:50〜15:00)。2019年4月1日よりIBC岩手放送でも放送開始(12:15〜)。さらに、2020年3月30日より山陽放送、新潟放送を加え全国5局で聴く事ができます。
各兼題をクリックするとメーラー(メイルソフト)が起動します。
目次
【4月19日〆切】
- 子/こ (一幸電子工業株式会社の「子」) (発表:4/27〜)
- 漢字一文字シリーズ
- 必ず指定の「漢字」を入れる事。季語が兼題の時のように、ひらがな・カタカナにするのは不可。説明として読みを書いているが(今回なら「こ」)、漢字が入っていれば違う読みでも構わない(例:「正岡子規」の「子」(し))
- 「憲法記念日」(けんぽうきねんび) [晩春/人事] (発表:5/4〜)
- 日本国憲法は、昭和22年(1947年)5月3日に施行され、翌23年7月の「国民の祝日に関する法律」によって、この日は祝日と定められた。
【5月3日〆切】
- 「風船虫」(ふうせんむし) [三夏/動物] (発表:5/11〜)
- 【傍題】 みずむし
- ミズムシ科の小昆虫。つかまえて水に入れ、紙片などを入れるとそれに掴まって浮いてくる。
- 「杏子」(あんず) [仲夏/植物] (発表:5/18〜)
- 【傍題】 杏、からもも
- バラ科の落葉小高木。梅よりもやや大きな実をつける。熟して黄色く透き通るようになると甘酸っぱくおいしい。熊本フミさんから「漢字一文字」とあったが、参考にしている大歳時記に合わせて「杏子」としています(今後、組長からも漢字一字などの説明があった場合は修正します)。
【投句方法】
- メールで投句(宛先:ku@rnb.co.jp 、 Subjectに兼題を記入)
- はがきで投句(宛先:〒790-8510 南海放送ラジオ 「夏井いつきの一句一遊」宛)
【記入事項】
- 兼題(どの週への投句か分かるようにする為)
- 俳号(ラジオで読む際に必要ですので、「ふりがな」もご記入ください)
- 連絡先(住所、電話番号など(※))
- 俳句(1句1行で何句でもOK)
- おたよりなど
※金曜日の「天」に選ばれた場合のみ賞品の「天のノート」の送付の為に住所が必要です。正確な住所もしくは電話、メールなどの連絡手段が書かれていればそれで確認して送付が可能です。
【注意事項】
- 1つのメールには1つ(一週分)の兼題に対する投句のみ記入してください。複数の兼題への投句を1つのメールに混在させないでください。
- 1つ(一週分)の兼題に対する投句は極力1つのメールにまとめてください。1つの兼題に対する投句を複数のメールに分けると選句時に手間がかかります。
- 俳号には「ふりがな」をつけましょう。
- 投句前に「環境依存文字」のチェックをしましょう。「機種依存文字チェッカー」
- 俳句は五七五の間を空けず一行で書きましょう(改行を入れない&スペースを空けない)
季語の説明は「講談社 カラー版 新日本大歳時記」を参考に記載しています。個人の趣味として作っているページです。間違いなど無いように注意しておりますが、兼題や〆切については実際のラジオ放送や「落書き俳句ノート」(ボランティアによる聞き書きサイト)などでもご確認をお願いします。
コメント
コメント一覧 (4件)
角川「俳句」の星野高士先生の「天」おめでとうございます\(^^)/ 星野先生の仰るとおり躍動感も感じるし、試合に負けた後に立ち尽くすラガーマンも見えました。○月の句は続けていかれるんですね。こちらも楽しみにしています!
Twitterには句友のみなさんのお祝いコメントが届いていますね。みなさん楽しそうですが、私にはまだ敷居が高くて、、すみません(^人^)
また、組長のYouTubeのお知らせ、ありがとうございます。早速チャネル登録しました。YouTubeのチャネル登録も初めての私です。実はTwitterを見る(読む?’)のも初めてでした。俳句を続けていくうちに疎かったコトを知るようになっています。
ありがとうございます!
いつもたまに佳作ぐらいなんで秀逸を飛び越しての推薦なんて望外の結果に家で変な声をあげてしまいましたwww
(あっ、もしかしてこれはTwitterで読まれましたか?)
はい、十二ヶ月出し切ってみるつもりです。と言いつつ最初が佳作を頂いてハードルを上げてしまったので続きがどうなるのか不安ですが (^^;
むべさんも小林先生の選、おめでとうございます♪
お互い頑張って投句続けていきましょう!
私はIT系は昔から知ってますが、逆に草花の名前や知らない言葉など俳句のおかげで知るよりになりました♪
YouTubeもTwitterもボチボチ参加してください。
IT系はさっぱりわからず、何か怖いことがあるんじゃないか、わからないまま参加して失礼があったらどうしようかと考えてしまいます。
こちらよりTwitterのほうが洒落神戸さんの手間がかからないんじゃないかなと想像しますので、子どもに頼ってみようかなぁ、、
あ、その子どもですが、一句一遊デビューしました。「子」の水曜日、たけのこ煮の俳号で、組長に褒めていただきました。自分のことより嬉しいです。マニアックな季語を使っていて、助詞の使い方も感心しました(親バカ)
おゝ!「母」とはむべさんの事でしたか、デビューおめでとうございます。
いやいや初投句で水曜日、素晴らしいです♪
組長も褒めてましたね〜
むべさんも憲法記念日、水曜日おめでとうございます♪
私も遅ればせながら今日、お便りのおまけで (^^;;;
Twitter、そんなに怖くなないですよ〜
とりあえずアカウント作って知ってる方をフォロー(フォローしている人のつぶやき(Tweet)が自分の画面に出てくる)して、しばらく様子を見ていれば良いかと。お待ちしておりま〜す!