夏井いつきの一句一遊 兼題「オリーブの実」「ビ」 (2021年10月3日〆切)

南海放送ラジオ「夏井いつきの一句一遊」の兼題一覧です。

目次

【お知らせ】

投句者数増加に伴い、毎週投句をしても「夏井いつきの一句一遊」本編ではなかなか読まれない状況になっています(金曜日クラスな方は別として1.5〜2ヶ月に一度ぐらい?)。その為、救済措置として一句一遊のディレクターやのひろみさんのYouTubeチャンネル「やのひろみチャンネル」ではゲストに家藤正人さんをお呼びして、本編で読めなかった句を紹介しています。
これについて「夏井いつきの一句一遊」と言うラジオ番組への投句を無断でYouTubeで紹介して良いのかと言う問題がある為、「YouTubeでも良いから読んで!」と言う方はお便りなどでYouTube等での紹介OKの表明をお願いします。
方法: 投句フォームの「番組へのメッセージ」欄に「YouTubeでの紹介可」「やのひろみチャンネルで紹介可」「やのチャンOK」などの記入をお願いします(E-mailや葉書での投句も同様)。本編で読まれなかった場合でも、もしかしたらYouTubeチャンネルで正人さんが読んでくれるかも知れません♪

【ご協力のお願い】

投句者数増加のため投句は「一人三句まで」となっていますが、4/29の放送でこれに対する説明がありました。
選句用紙(プリントアウト)の数を減らすのが目的で投句は一回(三句まで)で済ませて欲しいとのことです。
※一回の投句ごとにプリントアウトされるので一句ずつ三回投句すると三枚になってしまいますのでご注意ください

また、現時点ではE-mailでの投句も可能ですが、可能な限り投句フォームからの投句をお願いします m(_ _)m
各兼題の横の「投句フォーム」をクリックすると別画面で投句フォームが開かれます(兼題は選ばれた状態になっています)。「Eメール」をクリックするとメーラー(メイルソフト)が起動します(宛先、サブジェクトは入力された状態になっています)。

【10月3日〆切】

「オリーブの実」(おりーぶのみ) [晩秋/植物] (発表:10/11〜) 「投句フォーム」「Eメール」
地中海沿岸などで古くから栽培されている。モクセイ科の常緑小高木。
「ビ」 (カタカナシリーズ) (発表:10/18〜) 「投句フォーム」「Eメール」
ビールの「ビ」。必ず指定の「カタカナ」(今回は「ビ」)を入れる事。その音が入っていても漢字(例:「美」)・ひらがな(「び」)の表記にするのは不可。

【10月17日〆切】

「秋雪」(しゅうせつ) [晩秋/天文] (発表:10/25〜) 「投句フォーム」「Eメール」
【傍題】 秋の雪、秋の初雪
北海道の大雪山や十勝岳、中部山岳地帯の高山では立冬以前に降雪、積雪を見ることがある。以前は麓から眺めるだけのものであったが、近年は交通や登山装備の発展により実際に秋の雪を体験する機会は多くなった。
「芸術祭」(げいじゅつさい) [晩秋/人事] (発表:11/1〜) 「投句フォーム」「Eメール」
国や県の催しや美術館でも秋の企画として10〜11月頃に美術展や芸術祭を行うことが多い。文化庁の主催としては演劇、音楽、演芸など多岐の部門にわたり昭和21年から催されるようになった。
当方がメインで参考にしている講談社の大歳時記ではこのような説明になっているが、一方で角川の大歳時記では芸術祭=文化庁芸術祭の事としての説明になっている。
※当初、説明が「美術展覧会」の内容になっておりました。お詫びいたします。

【投句方法】

  • 「投句フォーム」で投句 ←推奨
    ※「南海放送アプリ」からも投句が可能です(実際には上記投句フォームにリンクされています)。
  • メールで投句(宛先:ku@rnb.co.jp 、 Subjectに兼題を記入)
    ※この記事の各兼題をクリックすると自動的にメーラーが起動して宛先とSubjectが入力されます。
  • はがきで投句(宛先:〒790-8510 南海放送ラジオ 「夏井いつきの一句一遊」宛)

【記入事項】

  1. 兼題(どの週への投句か分かるようにする為)
  2. 俳号(ラジオで読む際に必要ですので、「ふりがな」もご記入ください)
  3. 連絡先(住所、電話番号など(※))
  4. 俳句(1句1行で何句でもOK)
  5. 番組へのメッセージ(一句一遊以外でも読んで欲しい場合はここにその旨を記載)

※金曜日の「天」に選ばれた場合のみ賞品の「天のノート」の送付の為に住所が必要です。正確な住所もしくは電話、メールなどの連絡手段が書かれていればそれで確認して送付が可能です。

【注意事項】

  • 1つのメールには1つ(一週分)の兼題に対する投句のみ記入してください。複数の兼題への投句を1つのメールに混在させないでください。
  • 1つ(一週分)の兼題に対する投句は極力1つのメールにまとめてください。1つの兼題に対する投句を複数のメールに分けると選句時に手間がかかります。
  • 俳号には「ふりがな」をつけましょう。
  • 投句前に「環境依存文字」のチェックをしましょう。「機種依存文字チェッカー」
  • 俳句は五七五の間を空けず一行で書きましょう(改行を入れない&スペースを空けない)

季語の説明は「講談社 カラー版 新日本大歳時記」を参考に記載しています。個人の趣味として作っているページです。間違いなど無いように注意しておりますが、兼題や〆切については実際のラジオ放送や「落書き俳句ノート」(ボランティアによる聞き書きサイト)などでもご確認をお願いします。

【各局の放送時間】

  • RNBラジオ(南海放送)10:00~10:10
  • RSKラジオ(山陽放送)10:25~10:35
  • BSNラジオ(新潟放送)12:05~12:15
  • IBCラジオ(岩手放送)12:15~12:25
  • SBCラジオ(信越放送)14:50~15:00
  • また、radikoでも聴くことができます(ネットされている地域以外で聴く場合、タイムフリーで聴く場合には有料契約(ラジコプレミアム)が必要)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

食卓で読む 一句、二句。 – お腹がぐぅ~と鳴る、17音の物語 – [ 夏井 いつき ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/9/6時点)

楽天で購入

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

プレバト の影響で2017年より俳句を始めた初心者です。

コメント

コメントする

目次